カテゴリ
全体 Fashion Travel Driving! Health and Beauty Jewelry Present Happiness Philosophy special! camera D.I.Y. 器 ごちそうさま ひとりごと ぶらぶら 備忘録 ごあいさつ おしらせ 低カリウム血症・原発性アルドステロン 未分類 以前の記事
2017年 02月 2015年 05月 2015年 02月 2014年 03月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 お気に入りブログ
ISSUE * LI... happy-go-lucky 関美穂子 senang laut 暮らしの根っこ yumikoiro* ゆけ ☆ ポチョムキン!! Event & Work... madameHのバラ色の人生 --information--
□Link□
*あおねこ・だいありぃ *柚子風呂 *しあわせ紡ぎ。。。 *ふーふーあびあび ★お気に入りShop★ 手作り猫用ベッド専門店 そらまめ屋 ![]() ---------------------- peonia-k☆excite.co.jp 何かございましたら☆→@へ変更のうえ、上記アドレスまでお願いします。 ライフログ
検索
タグ
cats(66)
ちいちゃん(33) ムースくん(11) LIMA(8) Grie(8) 仔ぬこ(7) MINTくん(6) 天然酵母(5) nemu(4) 原発性アルドステロン(4) 低カリウム(4) 低カリウム血症(4) candle(3) BMW(3) 整形外科(3) 着物まわり(3) おばあちゃま(2) ウォーキングシューズ(2) ダサ靴(2) フットケア(2) その他のジャンル
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2015年 05月 15日
![]() 久々にウォーキングシューズを新調しました。 愛用のメーカーY。近頃、デザインが悪くなる一方です。 確かにファスナー付きウォーキングシューズを履いてる方の殆どが オバサマやオバアチャマ…… ファスナー付きは、完全にそちら方面のデザインへシフトし まだまだコンフォートシューズに抵抗感のある お洒落したい女性向けには、サンダルやパンプスを推してるような雰囲気。 私は……私はお洒落なファスナー付きウォーキングを求めてるんですよ! きっと少数派なんだろうなぁ、、、 今回、購入したのは3年前のモデルです。 たまに覗くシューズショップへ赴いたものの、めぼしい商品はなく 隣接するスポーツ用品のアウトレット品を扱うショップで発見しました。 うまくディスプレイしてるわけでもなく 何のお洒落っ気もないショップ……売れ残り感マックスの寂れた雰囲気。 普段なら、決して足を踏み入れることのないショップでしたが ガラスに“Y”の文字を発見し、すがる思いで Yのウォーキングシューズが置かれてるコーナーを物色。 あったよぉ……あったよぉ……(;_;) アッパーは撥水加工の皮革製……しかも半額じゃないの! とりあえず、ブラックの24㌢と23.5㌢の二足を購入。 履き心地の好みは24㌢かな~こちらの方が、指の動きが良いけど 踵が浮く……が、靴擦れになる雰囲気はないので合格。 ▲
by peonia-k
| 2015-05-15 14:51
| Fashion
2011年 07月 14日
7/4・・・足底板の入ったダサ靴、無事、帰還。
夕方、受取りに伺いチェックして頂き、そのまま履いて車で帰宅。 その後、用事で出かけ(車)サッサと用事済ませ帰宅。 数時間しか履いてないにも関わらず、ふくらはぎのムクミに変化があらわれる。 いつもと違う・・・ その後、もはや手放せない存在となったダサ靴。毎日履いてます。 だからと言って、意識して歩いてみたりということもなく、あくまでも普段通りの 車生活続行しておりますが、それでも・・・なんだか違う。 昨日、ひと月振りにリンパマッサージを受けたらばセラピストの方からも"違う"と言われ。 ひと月前までは、みぞおち・ソケイ部・背中を押されるとイタコソバイ感覚に襲われ 身体がピーンとなってしまってました。 また、首筋等のピンポイントでは、指がスムーズに動かず途中で詰まることも多々・・・ それらが一気になくなってました。 ただし、コリやハリはあるんですけどね。 そして、バンテージを巻き巻きし、あたたかくなるやつ(←何じゃそれ?)に包まれ しばらく汗を流すんですが、この途中でものすごい倦怠感に襲われてたんです。 終わってからも、本当に疲れてしまって爽快な汗!というよりもイヤな汗という感じ。 それらもない! 爽快な汗だし、バンテージから解放されたらウハー気持ち良い!! スッキリしました!!と絶叫。 長くお世話になってる方なので、私の状態を知り尽くしてます。 更に、俯いた際に、いつもは太ももの裏がペッタンコになってたのに、盛り上がってるし ふくらはぎのカタチも違ってるとのこと。 何、コレ? たったひと月の間に、私の身体に何が? と、考えたら、もうダサ靴+足底板しか考えられんのです。 左足に比べ、右足を5㍉底上げしたことで、身体の歪みが補正され 足裏にピタリと合いつつもうまく補正してくれている足底板くん・・・ ひと月の間に、何かした?と聞かれたら、もうコレしか思いつかんのです。 たどり着いた答えは、身体の歪みから気付かぬうちに身体全体が緊張状態にあった。 が、足底板で歪みを補正したことで緊張状態から解放された。 それにより、マッサージを受けてもイタコソバイ箇所が解消。 ということで、マッサージの効果も高まる。 More ▲
by peonia-k
| 2011-07-14 16:35
| Health and Beauty
1 |
ファン申請 |
||